2010年10月30日土曜日

こちらが輸出用印判れんげです♪

デザインは鳳凰と梅になります。実はこちら、
お客様の箪笥の奥の方になぜか沢山入っていた物なんです。
なかなかお目にかかれない代物なんですが、さらに新品です。。。。
デッドストック。奇跡ですね!コレクターの方もいらっしゃるんですよ。
ちなみに1本1000円です。使う用、保存用、何かあった時用で
お買いになっても良いですね。コレクターでない方や中古はちょっと。。。
という方にも楽しんで頂けると思います。
残りわずかですので気になる方はお早めに!!!

2010年10月29日金曜日

夕暮れ時のRECORです。

最近、急に寒くなり猛暑のかけらが欲しい今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は夕暮れ時のレコルを撮ってみました。
自分の店を良く言うのもなんですが、いい雰囲気です。
アンティークは少し寒いくらいの時期が一番似合いますね。
新しく見つけてきた器や小物が入荷していますので
是非遊びにいらしてください。
おすすめは、残りわずかですが明治期に輸出用に作られた
印判のれんげです。コレクターもいるくらいめずらしいアイテムです。
明日はそのれんげをブログで書きますのでお楽しみに♪


2010年10月18日月曜日

秋の夜長を灯りで愉しむ

キャンドルに火を灯すだけで何か気持ちが変わる、不思議ですね。
色々なキャンドルがある中で、レコルでは和蝋燭(わろうそく)を中心に
ご紹介しています。昔ながらの燭台からユニークな
真鋳製のプロペラ型キャンドルホルダーまで
お店の前に並べてみましたので
是非遊びにいらしてください。
このほか店内にもご用意しています。

2010年10月17日日曜日

人面落葉!


今日、お店の前を掃除していたらこんな落ち葉を発見しました!
ジャジャーン!ハッピーハロウィーン!
これ、僕は一切何も細工していませんからね!
朽ち果てるまでお店で大切に保管していますので
ご興味のある方や人面★★★を研究されている方は
是非お店にいらしてください。
ご利益があるかもしれませんよ!?



2010年10月10日日曜日

明治弐拾九年と昭和壱五年の共演

最近すっかり秋らしくなり、鍋料理やあたたかい物が美味しい季節ですね。
そんな秋冬に使いたくなる器を2点ご紹介します!

1つ目は明治29年に作られた漆塗りのおわんです。鶴亀の蒔絵がほどこされ
大変おめでたい感じの逸品です。
ちょっと気が早いですがお雑煮やお吸物、おしるこ等
頂くには最高ではないでしょうか!

2つ目は昭和15年に作られた赤絵なます皿です。
この頃、日本は戦時中で
破壊の中から生まれた大事なモノの1つだと思います。



デザインもとても優しい感じがします。
お鍋の時の取り皿や、煮物を入れたり、惣菜を盛り付けたりと
何にでも使いやすいサイズですので
是非お手にとられてご覧になって頂きたい逸品です。

漆器のおわん 1客 2,000円
赤絵なます皿 1客 2,500円

http://www.recor.jp/

2010年10月6日水曜日

強羅花壇にて

お休みを頂戴しましてありがとうございました。
この10月3日、4日と父の誕生日を箱根は
強羅花壇というホテルで行うということで行って参りました。
たくさんの著名な方々ともお会いできて
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
こちらのホテルにはレコルにあるような和家具や時代箪笥
木彫などが色々な場所で拝見できました。
素晴らしいディスプレイは見ていて飽きません。
なかでも瓦をナスカの地上絵のように石庭に敷き詰めているのは面白かったです。
広いお庭のある方は参考になるかもしれないですよ。
強羅へお出かけの際は是非一度、
強羅花壇へ足をお運びになってみてください。
左の写真はホテルエントランスでお出迎えしてくれた木彫の獅子です。
仏閣か御神輿などに使われていたのではないかと思います。
ちょっとユーモラスで怖可愛い感じです。これ欲しいなぁ。

強羅花壇HP http://www.gorakadan.com/
レコルHP http://www.recor.jp/